2015年1月30日金曜日

2014年度「広島救急初療研究会」に行ってきました。

多田です。

2015/1/23 広島市内のホテルで、「広島救急初療研究会」が開催されました。
毎年、主に外因系の救急に関するテーマについて、一般演題発表と特別講演があります。

2013年1月、広島県ドクターヘリスタート直前に、「ドクターヘリ」をテーマに、聖隷三方原病院の早川先生に来ていただき、長年の経験から、ドクターヘリ事業成功のコツを教えていただきました。(そのときの記事はこちらです。)

昨年度は自分が参加できませんでした。

今年度は、

当院からたくさんの手術適応のある骨盤骨折患者さんをお願いしている、広島赤十字原爆病院 整形外科のT野先生と、
(T野先生の発表です)

広島大学病院放射線科のI先生の一般演題でした。

特に、T野先生の演題では、手術症例の大部分を当院からお願いしており、非常に恐縮しましたが、機能的な予後も十分に配慮していただいた手術で、みなさん改善していらっしゃると教えていただきました。

また、特別講演では、獨協医科大学越谷病院 救命救急センターの、杉本一郎先生に、「骨盤骨折に対する初期治療 -予後を視野に入れた初期治療-」
というタイトルで、お話しいただきました。
(杉本先生の楽しいお話しでした)

杉本先生とは、2013年の7月に当院の佐伯先生と一緒に参加した、「骨盤創外固定セミナー」で講師をしていただきました。(そのときの記事はこちらです。)
そのとき、基礎を教わって以来、なかなか実践でうまくいかない部分を、今回わかりやすく、また、救急医のハートを持つ整形外科医として楽しくお話ししていただきました。

獨協医科大学越谷病院では、以前当院で働いてくれていたS先生が、現在救急医として働いており、今回一緒に広島まで来てくれました。
お互いの近況報告をし、話が盛り上がってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました。

非常に楽しくて、ためになる勉強会でした。
演者・講師の先生方、ありがとうございました。

2015年1月22日木曜日

2014年度 院内災害対応訓練

多田です。

2015/01/21に、院内災害対応訓練を行いました。
今年は、発災から本部の立ち上げと、本部機能の維持、各部署毎の「アクションカード」を作成し、それに沿った活動ができるかどうかを重点的に行いました。


日常業務終了後の18:30スタートの訓練でしたが、院長・事務局長をはじめ、「長」のつく方にもたくさん参加していただきました。
2014年8月には、広島市の土砂災害に対して、実際に「災害モード」を宣言し、災害対応行っておりますので、参加者はみなさん真剣です。

(画像の乱れはご了承ください)

センター長と、I看護師、N業務調整員はDMAT連携要員として、訓練に参加。
それ以外のDMAT隊員は、ファシリテーターとして参加しました。

DMATとして、参集拠点本部や、SCUなどの訓練は受けていましたが、病院の災害対応本部は初めてで、ファシリテーターをさせていただきながら、一緒に勉強させていただきました。
「アクションカード」の効果を強く感じた訓練になりました。
訓練参加のみなさん、お疲れ様でした。
実災害はやっぱり突然やってきます。日頃からの備えが大事ですね。

2015年1月14日水曜日

「救急ケースカンファ」での再会

多田です。

年末年始と、忙しくさせていただいており、更新が滞っていて申し訳ありません。

昨年末のことですが、「救急ケースカンファ」という勉強会がありました。
普段は広島の救急医と救急科ローテーション中の研修医が、「こんな症例ありました」とか、「こんなにびっくりすることありました」とか、「どんな疾患が考えられるでしょうか?」とかいったざっくばらんな、問題提起とみんなで追体験したりするような会です。

ところが、今回は今までにない、特別講演があるようです・・・・

「!!!!!!」
あれっ?
静岡こどもPICUの植田先生じゃないですか!
タイトルは、
「小児救急のDo & Do not ~ERからPICUへ」
これは、お話しを聴きに行かなくてはいけません。
当院の、小児科・新生児科・救急科のスタッフ、顔見知りの救急救命士さんなどなど、たくさんの方々に声をかけさせていただき、当日はたくさんの参加者で盛り上がりました。
(PICUと救命救急センターのコラボ、うらやましいです)

会の後の懇親会も、遅くまで盛り上がり広島の夜を堪能していただけたかもしれません。
(広島の救急医と植田先生)
ただ・・・
会の前に、自分とこっそり待ち合わせをして、満喫していただこうとしていた、
広島の新名物「汁なし担担麺」は、
残念ながら、店舗の突然の臨時休業により、かないませんでした。
(こっそり自分だけリベンジに行きました、名店「國松」の汁なし担担麺)

植田先生、楽しくてためになるご講演ありがとうございました。
また、ご講演の続きと、汁なし担担麺のリベンジに広島へおいでください。
お待ちしております。

2015年1月1日木曜日

2015年明けましておめでとうございます。

多田です。

明けましておめでとうございます。

元旦、ヘリポートから仕事始めです。
(雪の広島ヘリポート)

あいにく、本日は広島では珍しく、雪の元旦です。
天候回復の見込みもうすく、出動は難しそうですが、油断せずいつも通りの待機をしております。
(124Dは格納庫内で待機中)

広島周辺のみなさん、慣れない雪ですのでくれぐれも事故のないよう、お気をつけください。